キャッセン大船渡ぽんこつ社員のブログ

岩手県大船渡市に住むパッパラパーでサブカルに片足突っ込んでるぽんこつOLがドタバタしながらくりひろげる復興まちづくりの記録。

「バズる」ってこういうこと!?

 

 

4月8日、9日の二日間、
オープン前のキャッセンの駐車場をメイン会場に、
フェスやります!!!!!!!!

 

 

人気バンド4組にお越しいただき、
フェスやります!!!!!!!!!!

 

 

▼イベント情報はこんな感じです。
--------------------
イベント名:and NEXT KYASSEN OFUNATO stage "ONE"
開催日:2017年4月8日(土)、9日(日)
会場:キャッセン・モール&パティオ野外特設エリア
大船渡大船渡町野々田地内、JR大船渡駅大船渡プラザホテル近く)
出演アーティスト:BRAHMAN、MONOEYES、MAN WITH A MISSION10-FEET
料金:無料(ステージエリアは有料となります)
--------------------
大船渡に想いを寄せるアーティストが熱いライブを行うほか、整備をしている商店街区のプレ・プレオープンを兼ねて、地元商業者の飲食と物販のブースが設置されます!
地元アーティストや伝統芸能などのステージも予定しています。

▼イベント詳細・チケット情報は公式ホームページよりご確認ください
http://andnext.info/

 

▲△▲

 

 

 

■情報リリースしてから…

 

・某アーティストから告知され、弊社のFBページも一気に「いいね」が増えた!
→「500人まであと〇人…」と増えないいいねに頭を抱えていたのに、カンタンに100人くらい増えてる…

 

・恐縮しながらもtwitterエゴサーチ
→「大船渡」と「キャッセン」というワードが飛び交いビビるw

 

 

⇒「バズる」ってこういうことなんかー!?!?!?!?!?

バズる:「バズ」に「~する」をくっつけた造語で、主に2つの使われ方がある。
一、Twitterで流行している話題、単語などを指す場合。
二、口コミを利用したマーケティング手法「バズ・マーケティング」において、TwitterFacebookなどのSNSを利用したソーシャルメディアマーケティングを表現する場合。
カタカナで「バズる」、またはひらがなで「ばずる」と表記する。
※インターネットより引用

 

…今までなんとなく理解できなかった言葉でしたが、この現象は「バズる」だな、と理解。笑

 

Twitteで、みんな「キャッセン」の使い方間違ってるけど、きっと意味もわからんだろうけど、たくさん名前の見るのは嬉しい!大船渡っていう単語がたくさん出てくるのも嬉しい!


「キャッセン」の意味はイベント当日にしっかりお伝えしていこうと思います。。

 

 

 

準備期間は少ないですが、皆さんに楽しんでいただけるよう、イベントチームで準備をすすめております!
市内の方に楽しんでいただくのはもちろん、大船渡に来たことが無い方、被災地に来たことが無い方にも足を運んでいただいて、大船渡を覚えてもらえるといいなと思っています。

 

 

もこ

 

お久しぶりです!

こんにちは。
前回の投稿からだいぶ間が空いてしまいましたが、変わりなく元気にやっております。

しばらく更新しない間に、工事がはじまりました!

 

▼11/7安全祈願祭

f:id:motokoyama121:20170201115228j:plain

 

 

▼11/18穴を掘るところを間近でみたり…

f:id:motokoyama121:20170201115340j:plain

 

 

▼12/26 基礎工事がガツガツと行われ…

f:id:motokoyama121:20170201115720j:plain

 

 

 

▼1/27 どんどん建物らしくなり…

f:id:motokoyama121:20170201115839j:plain

 

▼2/1 現在の現場はこのとおり。

f:id:motokoyama121:20170201120121j:plain

 

f:id:motokoyama121:20170201120158j:plain

 

▼2/1 新しいキャッセンの事務所はこの辺になります!

f:id:motokoyama121:20170201120231j:plain

 

▼1/30にはテナントさんと新年会を行いました!

皆さんお忙しいのにも関わらず駆けつけてくださり、ありがとうございました!

f:id:motokoyama121:20170201132620j:plain

 

f:id:motokoyama121:20170201132714j:plain

 

 


今春、いよいよキャッセンがオープンします。
楽しんでいただける場所になるよう、しっかり準備を進めていきます!

 

 

もこ

希望郷いわて国体 グラウンド・ゴルフ

 

こんにちは!もこです。

 

9月24日、25日の2日間、

希望郷いわて国体のグラウンド・ゴルフ競技会場にて、

ゴルフカートの運行をしました!

 

弊社では、大船渡市、東京大学大学院鎌田研究室と共同で、

近い将来、役に立つ交通手段の調査のため、

電気ゴルフカートを使った交通の実証実験を行っています。

 

 

 

今年度は市内のイベント等でニーズ調査をしている段階なのですが、

今回は国体の会場でお世話になりました。

 

(今年の国体の会場はここ、岩手!

大船渡は、デモンストレーション競技のマラソン、ウォーキングと

公開競技のグラウンド・ゴルフの会場となっています!)

 

 

 

9月はぱっとしないお天気が続いていたのに、

当日は2日間ともいいお天気の中競技が行われました!

 

 

f:id:motokoyama121:20160928180630j:plain

都道府県代表の皆さんが競い合いました!

 

 

端から端まで500mくらいある、

ひろーーーーーい(というか長い?)会場だったので、

カートも大活躍!

 

 

「ちょっと駐車場まで物取りに行きたいから乗せでけらい」

というスタッフさん、

 

「本当のゴルフ場みたい!乗せて!」

というゲームの空き時間を過ごしていた選手の方、

 

「宮崎から応援に来たけど、足が悪いから助かるわ」

というおばあちゃま。

 

 

f:id:motokoyama121:20160928180732j:plain

(写真の許可はいただいていますが、わざとぼかしています)

 

 

全国各地からたくさんの方が集まる国体で

ゴルフカート実験をアピールできました。

 

なにより、「これいいね!」「助かった!」という

感想が聞けると嬉しくなります。

 

 

毎回、このカートを運行するときには、

ニーズ調査が主な目的なのですが、

ご乗車されている方とのコミュニケーションも意識しています。

 

 

毎回自分なりにガイドをつけるのですが、

過去に行ったときには、地元の方が対象だったので

現在整備が進められている大船渡駅周辺エリアについてのお話を。

 

今回は県外の方がほとんどだったので、

大船渡のこと(観光や食べ物について)や、

5年半前の震災・先日の台風10号についてもお話させていただきました。

 

 

その中で、、、

 

「この辺もホテルの周辺もなんにもないね!」

と、言われてしまったときは、

 

「震災から5年半経ってここまでです。これからもっといろんな施設が建つ予定ですよ。」

とお答えしましたが、

 

「いや、それにしてもなにもないわ!」

とそのあとも言い切られてしまい、

 

「現在はまだ整備が進められている段階なんですよ」

と愛想笑いするのが精いっぱい。。

内心傷つきました。。

 

大きな都市から来られた方だったので、

そう感じて、何か言いたくなったのかもしれないですが…

たまたま感じたことをはっきり言われただけだというのもわかってはいますが…

 

 

そのときは少しさみしい気持ちになってしまいました。。。

 

 

しかし、それ以上に大船渡や岩手を気にかけてくださる言葉もいただいて、

嬉しい気持ちから、もっともっと大船渡のことを知ってもらいたいと思い、

限られた時間の中でたくさんアピールしたつもりです!

 

 

ご乗車いただいたみなさま、ありがとうございました^^

 

 

f:id:motokoyama121:20160928181354j:plain

最後はみんなでお見送り。

わんこきょうだい・うにっちとおおふなトンの後ろ姿がかわいい。

 

 

 

 

毎回カートの運転をしているとき、

男性からは、

 

★充電はどのくらいの時間でできるの?

★一回の充電で距離はどのくらい走れるの?

★最高速度は?

 

と、スペックについての質問が多く、

女性からは、

 

★どんなところで使われるの?

★どんな人が乗車できるの?

 

といった、用途の質問が多い!

…ような気がします。

 

 

私もお客さんだったらたぶん後者の方が気になるだろうなぁ…

 

男性と女性で気になる部分や目的が違うんだろうなぁ。

 

次回からはカート内にカートの説明シートをつけようかな…

見た目ももうちょっとかわいくしたいな…

なんて考えていたりします。

 

 

今後もいろんなところに出没すべく、調整をすすめていきますので、

見かけたらぜひ体験乗車にご協力ください!!

 

 

長くなりましたが、今日はこのへんで。

 

 

もこ

じぇじぇじぇマルシェ

 

おばんです!もこです!

先日、「ブログ見てるよ」と言われ耳が真っ赤になりましたw

「『もこ』は無いなー」とも言われましたが、しばらくはこのままで。笑

 

 

さて、ご報告が遅れましたが、9月17日~19日のシルバーウィーク3連休、

盛岡市で行われた「じぇじぇじぇマルシェ」に出店してきました!

 

 

f:id:motokoyama121:20160923165349j:plain

 

 

17日・18日は、市内はもちろん、市外・県外のファンも多いラーメン店

「秋刀魚だし黒船」さん、

 

19日は復興プレハブ横丁のアイコン的存在の「KAIZAN」さん

 

この2店舗に出店のご協力をいただき、大船渡の味と新しいまちの情報をお届けしました!

 

 

岩手・大阪・静岡・福島から約20店舗が出店する

「おいしいもの祭り」だったこちらのイベント。

3日間ともたくさんのお客様がご来場されました。

 

特に2日目は「いしがきミュージックフェスティバル」

というロックフェスがすぐ近くの会場で行われたので、もう、たくさんの人!人!人!

 

 

f:id:motokoyama121:20160923165552j:plain

2日目黒船さん営業中の様子

 

 

この日は一息つく暇もないくらい!

嬉しい悲鳴とはこのことだー!と思いながら接客させていただきました。

 

 

f:id:motokoyama121:20160923165622j:plain

3日目KAIZANさん。開店前の様子。

 

 

この3日間、お客様から、

「昔大船渡に住んでたんだよー!今はどう?」

「お店はどこにあるの?」

と聞かれたり、

 

大船渡に行きたいんだけどなかなか機会が無くて…」

という会話をする機会もたくさんあって、

 

今の状況と、来春のまちびらきのお話もさせていただきました。

 

ここから大船渡に興味を持ってもらったり、

実際に足を運んでいただく機会につながるといいな。

 

 

 

この3日間、

体はバキバキになりましたが、心はすごく満たされました!

たくさんの出会いのおかげかな?

 

 

たくさんある店舗から、黒船さん・KAIZANさんを選んでくださったお客様、

出店にご協力いただいた黒船さん・KAIZANさん、

本当にありがとうございました!!

 

 

今回のように、いきなりどこかに出没するかもしれませんので、

そのときはどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

PS.

いしがきフェスは毎年遊びに来ていたので、

今年は気分だけでも!と18日はken yokoyamaのTシャツを着ました。

そしたら…kenさん見ておいで!と休憩をいただき、

一年ぶりに私にとってのパンクロックヒーローを拝むことができ…感涙。

本当にありがとうございました!皆様の優しさに感謝!泣

 

健さんは私が大船渡に移住するきっかけになった存在でもあります。

また大船渡でライブが見たいな…いや、見るんだ!

 

 

 

もこ

 

Mocha’s hobby life~DJやってきたよ~

 

おばんです!もこです!

プライベート編です。

 

日曜日は地元のDJイベント「THE URBAN HYMNS」で遊んできました!

 

f:id:motokoyama121:20160914172900j:plain

 

MOCHACOがわたし。笑

 

イベント自体はvol.8ですが、私が出演するのは4回目?かな?笑

全くの素人ですが、このイベントではDJをやらせてもらってます。

 

 

Japanimation」というジャンル?で

アニメソングを中心に…プレイする…はずですが…

 

前回くらいからアイドル要素が多くなっています!!!笑

 

 

今回のセットリストは以下のとおり。(アーティスト/曲)

 

松浦亜弥桃色片想い

こぶしファクトリー/ラーメン大好き

モーニング娘。モーニングコーヒー

アンジュルム次々続々

こぶしファクトリー/チョット愚直に猪突猛進

川本真琴/1/2

磯部正文BAND/Sound in the glow

スーパーカー/Strobolights

モーニング娘。/ザピース(update)

モーニング娘。おとめ組/愛の園~Touch My Heart!~

℃-ute/Danceでバゴーン!

モーニング娘。’16泡沫サタデーナイト!

モーニング娘。LOVEマシーン(update)

 

 

ハロプロ率高っっっ!!

完全に自分の趣味です…

 

アイドル普及活動頑張ってます!笑

 

 

プレイ中の私はこんな感じ。笑

 

f:id:motokoyama121:20160914173004j:plain

 

いつの間にかサイリウムとか振り回しちゃったりして…恥

 

でも、こう見えて、シャイでチキンで上がり症なので、

お酒の力を借りないと踊ったりできませんw

 

しかし楽しい夜でした^^

DJもっとうまくなりたいなぁ。

 

 

 

会場内には台風10号で被災された岩泉町に向けて、

募金箱も設置しました。

 

f:id:motokoyama121:20160914173101j:plain

 

 

「なにかしようぜ!」という話になったときの

UHクルーの兄さんたちの動きは本当にかっこよかった!

 

尊敬できる先輩方に出会えてうれしいし、誇らしいです。

 

 

そして、会場となったLIVEHOUSE FREAKSは10月いっぱいで仮設営業を終了し、

春の本設オープンへ向けて準備期間に入ります。

 

今のFREAKSでできる最後のURBAN HYMNSが

いつもどおりのフリーダムな空間で超ハッピーでした☆

(素直な気持ちをかいたらアホ丸だしの文章に…笑)

 

 

たくさんの出会いと元気をくれたFREAKS。

次の場所でも愛される場所になるよう、

私も関わる人間の一人として気持ちを込めてお仕事をしていきたいです。

 

THANK YOU URBAN HYMNS♡

THANK YOU FREAKS♡

 

 

もこ

 

神戸研修番外編~うみねこ問題~

 

おばんです!もこです^^

 

前回の記事で書いた、大学生による学習支援に参加していた

小学生と話していたときに起きた事件(大げさw)について。

 

 

 

それは、私が「かもめ」と「うみねこ」の違いについて話していたとき。

 

隣に座っていた男の子から、

 

 

うみねこって何?猫?」

 

と聞かれました。

 

 

↓そのときの私の脳内↓

 

!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

 

え!?うみねこわからない!?なに!?なにごと!?!?!?

 

 

 

…まさに、頭を殴られたような衝撃とはこのこと。

 

 

大人のスタッフの方からのお話で、

そのとき初めて神戸(というか西日本)には「うみねこ」がいないことを知りました。。

 

いやー、知らなかったー!!!!!!!!!!

 

 

うみねこは猫じゃないよ!鳥だよ!

ウミウシ的なものでもないよ!鳥だよ!!

 

f:id:motokoyama121:20160908183144j:plain

青森県八戸市にて撮影。かわいい】 

 

 

うみねこ、青森・岩手の海しか知らない自分には身近すぎる存在だったので、

知らない人がいる、うみねこが生息しない地域があるなんて

考えたこともなかったです。。

狭い世界で生きていたんだな、ワタシ。。

 

またひとつ、知識が増えたもこちゃんなのでした。

 

でも、これを機に少しでも岩手や東北に興味を持ってもらえたら嬉しいなぁ…

 

 

東日本でばかり生きてきた私、

もっと西日本のことを知りたくなりました^^

 

そしてもっと岩手のこと、東北のことを知ってもらいたくなりました。

(特に大船渡新郷村w)

 

 

 

 

台風がまた近づき、大船渡も雨が降ってきました…

被害が出ないことを祈ります…

 

 

もこ

 

 

神戸研修振りかえり~地域をつなぐコミュニティルーム~

 

こんにちは!もこです!

 

 

8月26日~9月5日までの神戸研修では、

商業施設の運営だけでなく、

地域のコミュニティについてもたくさん学ばせていただきました。

 

 

 

私が研修させていただいてた商業施設には、

「コミュニティルーム」と呼ばれる部屋があり、

 

一か月に約60組の団体が活動・イベントの場所として利用されていて、

私が滞在している間もほぼ毎日稼働していました。

 

私も実際に活動にはまらせてもらいました!

(「はまる」→気仙地方の言葉で「仲間に入るという」意味)

 

↓私がはまらせていただいたイベント

 

■大学生による学習支援(8/29)

 

f:id:motokoyama121:20160908174032j:plain

 

毎週月曜日の夕方開催。

見学させていただいた日は、近くに住む小学生が10名ほど参加。

 

夏休みの宿題や自分で持ってきたドリルなどに取り組み、

わからないところは大学生のお兄さん・お姉さんに教えてもらっていました。

 

勉強だけでなく、

夏休みの思い出や、好きなスポーツの話など、

コミュニケーションを取りながら一人ひとりの学びを支えている

という印象を受けました。

 

 

■怪談教室(9/3)

 

f:id:motokoyama121:20160908174129j:plain

 

こわい話の読み聞かせ。

ご近所に住む小学生約30名が来場。

 

間にジュースタイムがあったり、子どもを飽きさせない工夫が勉強になりました!

 

 

■アロマ教室と赤ちゃんのリトミック(9/5)

 

f:id:motokoyama121:20160908174230j:plain

 

ご近所のママが中心となって活動する団体。

リトミックは約30組の親子が参加。

移動日だったため全部見られなかったのが残念。。

 

代表の今井さんはじめ、スタッフの皆様はキラキラしていてあたたかくて…

この場にいるだけでポジティブな気持ちになりました!

 

 

と、ざっと紹介させてもらいましたが、

詳しくはまたいつかゆっくり綴りたいです。

 

 

コミュニティルーム利用の用途はさまざまで、

・ジャンルでくくっていないから参加者も気軽に楽しめる。

・開催回数と利用団体が多いから利用のハードルが低くなる。

・地域住民の「やってみたい」が集まる場所

 

だと感じました。

 

こんな空間を大船渡でもつくりたいなぁ…

いや、つくります!

 

と、私が一人で張り切ってもきっと空回りするだけなので、、苦笑

今から大切に種をまいていきたいです。

 

まちに関わるヒト、大ボシュウ!!

 

 

長くなりましたが、この辺で。

 

もこ